生活上の注意点
責任を持ってアフターケアをしていきます。
							脂肪吸引後の日常生活について注意事項は多くありません。
							多くの方が気になる 痛み 内出血 腫れ の目安は以下の通りです。
						
痛 み:個人差はありますが大体3日から4、5日です。
							内出血:完全に消えるまで約2週間です。
							腫 れ:完全に引くまで約2週間です。
						
以上を基本に次のようにお過ごしください。
当日帰宅後〜
ゆっくりとお休みください。基本的に何を召し上がっても飲んでも構いません。
翌日〜
							積極的にある程度は普段と同じように動いてください。
							安静にする必要はありません。
							シャワーは圧迫を取ってお入りください。もちろん傷口が濡れても大丈夫です。
							ただし、翌日は痛みや腫れが強く出ることもありラッシュの中の通勤はつらいかもしれません。
							無理せず余裕のある日程で手術をご検討ください。
						
2日目~1週間
							この期間は炎症が徐々に治まっていく時期で気をつけていただきたいのは、以下の事項です。
							・圧迫をしっかりと行う
							  シャワーを浴びる時間以外は寝るときも圧迫してください
							・血行が良くなるようなことはしない
							  具体的には 入浴 飲酒 激しい汗をかくような運動です
						
1週間〜
							術後1週間目に抜糸をします(多少の前後は構いません)。
							このころには脂肪吸引した部位の炎症も治まりはじめます。
							入浴や軽い運動など血行をよくするようなことをすると、内出血や腫れを早く引かすことができます。
						
							脂肪吸引は時間と共に引き締まっていきます。
							1ヵ月もすると大きな変化を実感でき、その後6ヵ月から9ヵ月かけてじわじわとさらに変化が訪れます。
							術後の経過を見ることも重要なので少なくとも1年ぐらいは時々経過を見せにご来院頂きたいです。
							脂肪吸引の手術後のケアーも総院長の内浦が責任を持ってアフターケアをしていきます。
							気になることがあればいつでもご相談下さい。
						
